2009年、従来の携帯電話機の販売台数は0.9%減少し、いわゆるスマートフォンの台数は23.8%増加したそうです。今IT系の話題に触れたら右も左もスマートフォンで話のネタに事欠くことは無いですから、この統計にも、今年がスマートフォン元年だという表現にも納得のいく感があります。

skitched-20100302-154257.pngskitched-20100302-154430.png

そんなスマートフォンで国内代表格と言っても良い iPhoneAndroid。この2つについて同時に情報収集と関係者との交流が出来るイベントが開催される運びとなりました。

 

iPhone & Android 成長するスマートフォン市場の可能性

 

弊社では昨年夏に iPhoneアプリにおけるビジネスの現状と可能性 というイベントを企画して当方も講演させて頂いた訳ですがその第2弾的な位置づけになります。主催は市の財団管轄インキュベーション施設の メビック扇町 と、中小企業支援組織 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 で、今回また例によって企画に少し関わらせて頂きました。

1時間の基調講演と業界関係者によるプレゼン、そして交流会です。

 

■ テクノロジライター 大谷和利氏 による基調講演

mosaの副会長を務めておられて、アップルやスティーブ・ジョブス関係の書籍を多く執筆されているのでご存じの方も多いと思います。iPhone絡みでいうと直近では「iPhone カメラライフ」などでしょうか、購入された方も多いでしょう。

その執筆者である大谷さんに「スマートフォンの新世紀」と題して iPhone に敢えて限定せずスマートフォンという一つの時代の潮流についてスピーチを頂きます。スマートフォンを取り巻く市場から見えてくる未来像について、今まさにこの時期に概観出来る貴重な機会になるのではないかと、個人的にお話を聞くのを楽しみにしております。

 

■ スマートフォン市場関係者によるプレゼン

iPhoneやAndroidの世界で、個人で開発されている方、アプリ開発事業を営んでいるベンダー様、あるいは企画会社やデザイン事務所様等々、立場を問わない種々様々な法人様・個人様にプレゼンテーションを行って頂きます。

特徴的なのは iPhone 関係のプレゼンもある一方で Android 関係のプレゼンもあるところ。各市場の現場で活躍しておられる個人・法人の方が一度に同じ場所で発表をする機会はそうそうあるものではありません。プレゼンターの話から iPhone の話はもちろんのこと、Androidの世界の実態が今どうなのか…も伺い知ることが出来ると思います。

[募集中]

本企画のプレゼン枠で法人・個人を問わずお話頂けますので、開発者の方や企画をされている方など、iPhone や Android に少しでも関わられていて発表の題材をお持ちの方は、こちらのフォームに是非エントリ下さいませ。(10分程度のプレゼンをお願いする事になります)

<p>
  &nbsp;
</p>

<p>
  既に関西圏の著名なiPhone開発者, Android開発者の方々にはお声がけさせて頂いており、詳細は追って公開されると思います(可能であれば本ブログでも御紹介させて頂きます)
</p>

<p>
  &nbsp;
</p>

<p>
  <strong>■ 交流会</strong><br /> 基調講演とプレゼンの後にお馴染みの交流会ですね。数十人規模の交流会になると思いますので、スマートフォン業界における新たな出会いのきっかけになるのではないかと思っています。
</p>

<p>
  前回のイベントでも交流会での名刺交換がきっかけで新たなビジネスが発生したという例や、開発仲間と交流を深められたという事例を幾つもお聞きしています。この手のイベントで実は一番重要なのが交流会という話もありますし、お約束的ですが1時間程度催される事になっています。
</p>

<p>
  &nbsp;
</p>

<p>
  という訳で、iPhone/Androidをはじめスマートフォン市場の関係者の方や、市場の可能性を今一度概観したい方、何かビジネスしたいと考えておられる方には楽しめる内容になっているのではないかと思いますので、宜しければ是非ご参加のご検討を頂けましたら幸いです。
</p>

<p>
  イベントのオフィシャルページは<a href="http://www.mebic.com/forum/1670.html">こちら</a>から。参加申込は<a href="http://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=10520">こちら</a>からとなります。申込フォームが若干ややこしいのですが、是非是非ご参加下さいませ!
</p>